当店は、戦後より三代にわたり那覇の市場で郷土菓子屋を営んできました。
地元の皆様に愛されてきたやさしい味わいと沖縄の人たちが大切にしてきた伝統文化を継承すべく、今日もひとつひとつ創業当初から変わらぬ手作りで沖縄の郷土菓子を作り続けています。
沖縄の郷土菓子は、ハレの日を彩るもの。祖先を敬い、吉日を祝う伝統行事と共に沖縄の文化の中にとけこみ広く愛されてきました。
それぞれのお菓子には世代を超え大切にされてきた家族への思いが込められています。
ライフスタイルの変化が著しい現代。あらためて家族との絆を見直してみる。
沖縄の郷土菓子がそのきっかけとなり、その背景にある伝統・文化と共に多くの人に愛されていくことが目標です。
変わらぬ味わい、伝統を守りながら現代の暮らしに寄り添った新しい伝統菓子と伝統行事のスタイルを提案したいと思っています。
三代目代表 外間 有里
店名 | ほかませいか |
---|---|
住所 | 〒900-0013 沖縄県那覇市牧志3-1-1 市場本通り |
駐車場 | なし |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 日曜日・正月三が日 |
TEL | 098-863-0252 |
代表 | 外間 有里(ほかま ゆり) |